top of page

燃えカスは、
どうすればいいの?

 

もみ殻を燃やしたあとの燃えカスがでます。

その内訳は 1(灰):2(燻炭)です。

【灰について】

風神で得られる灰の利用は注目の的であり、美容・健康に良いのはもちろん、産業界でも多用途において引っ張りだこです。

自家利用の方法については無限にあります。ご購入の際には便利で役立つ情報を差し上げます。

灰はいらない、使わないという場合には着払いでメーカーにお送りください。喜んで引き取らせていただきます。

 

【燻炭について】

燻炭は、新たな籾殻をくべる際に再利用します。このおかげで風神は更に高効率化し、環境によくなります。再利用の方法は簡単です。ご購入前に詳しく説明いたします。

 

それでも余った燻炭は、土壌や水質の改良、消臭、入浴など、さまざまな利用が可能です。

「燻炭 利用法」などでネット検索をしていただきますと、多くの活用法がありアイデアが膨らみます。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LinkedIn
もみがら写真_edited_edited_edited.jpg
燻炭写真_edited.jpg
bottom of page